目次
個人事業の償却資産税額
今年も固定資産税、償却資産税の季節が来ました。個人事業主としては発電所の固定資産税(償却資産税)を管理しています。今年は以下のように来ていました。
この数字が正しいかどうかを確かめました。確かめるのは償却資産税です。償却資産税の計算方法は決まっているのですが、これは青色申告の償却資産計算とは異なります。ここで戸惑いますね。最初は数字が合わずおかしいと思ったのですが基準が違っていました。西宮市の説明がわかりやすかったです。
西宮市の固定資産税(償却資産)計算方法説明青色申告の償却資産費用は個人事業主の場合たいてい定額法です。年度途中からの計算は月割りです。償却資産税は年度途中では半年分で計算します。また、計算のもとになる耐用年数と償却費率は原価残存率表で求めます。
西宮市の固定資産税(償却資産)原価残存率表説明これによると、耐用年数17年の設備は前年取得の場合0.936、それ以外は0.873です。私の発電設備は2019年度の途中取得なのでこの年は0.936、2020年は0.873になります。2021年申告での残存価値は以下の式で求められます。
残存価値=取得価格x0.936×0.873
償却資産の軽減措置を使う
発電事業者として先端的な設備を導入して生産性を向上により償却資産税の優遇措置があります。設備の一部がこれにより優遇対象になっていて本年は償却資産税が免除されます。
設備内容をeLTAXでの申告内容は下記になります。表下段の左数値、12,904,666は発電設備全体の取得価格です。
その内訳は別表に記載されています。先端設備として構造物以外の太陽光パネルとパワコンが優遇対象です。(翌年4月30日以降に購入したものはコロナ禍による優遇措置で建物も優遇対象になっています。)この表では7,195,000円が先端設備対象です。残りの6,592,037円が構造物でこの部分にのみ償却資産税がかかります。
耐用年数は17年で、減価残存比率は先ほどの表と同じ値です。計算します。
6,592,037×0.936×0.873=5,386,538
償却資産の項目とほぼ一致します。土地評価と合わせた金額は8370000になりますので税1.4%で償却資産税額は117100円になります。
申告通り計算されていました。
償却資産税の在宅での支払い方
なぜ自宅から
支払いのため三菱UFJ銀行支店に出かけましたが、振込銀行に指定されていないということでした。家計簿で使っているマネーフォワードで見ると記録が残っていて、振替していました。その後、現金で支払ったようです。今年はオンラインで支払える方法を探しました。その際の選択条件は下記です。
- 事業用口座から支払いたい(三菱UFJ)
- オンラインで完結すること(オンライン登録できること)
- 手数料無料
自治体ごとに違う支払い方法
地方税の支払い方法を神奈川県で調べました。
神奈川県の地方税支払い方法まとめると以下になります。可能性のあるのはスマホアプリと個人的に利用しているeLTAX経由でした。
- コンビニ決済はだめ(三菱UFJ口座から落とせないので×)
- Pay-easyはだめ(支払先自治体が対応していないので×)
- 金融機関窓口はだめ(三菱UFJ口座から落とせない。対象金融機関じゃないので×)
- クレジットはだめ(支払先自治体が対応していないので×)
- 口座振替(郵送手続きが必要なので×)
- スマホアプリ LINE Pay PayPayなど -> 調査
- 現金書留(論外)
eLTAXを使ってみた
eLTAXができそうなので調べました。下記の記事を参照しました。自分で操作もして確認しました。
税金をATMやネットバンキングで支払う(登録方式)と電子納税結果、eLTAXは書面で手続きが必要です。これは私のイメージするオンラインとは違います。また、申請した償却資産税データと支払いの関連付けを行いますが、固定資産税の選択ができませんでした。
- ダイレクト納付として口座を事前登録する。(オンラインで申請して、紙でも申請する。切手も自腹)
- 固定資産税(償却資産税)の項目がない
- ネットバンキングを使う(ペイジーなどを含む)
スマホ決済での支払い
スマホ決済はあまり注意してみていませんでしたので今回調べてみました。これによると以下の方法があるようでした。
スマホ決済で税金納付のススメ- PayPay
- LINE Pay
- PayB
PayPayは以前使ったことがあります。直接口座から引かれるのではなくいったんウォレットにチャージが発生します。金額も大きくできません。データの連動性が低いので今一つです。
LINE Payはクレジットカード登録できたのでやってみましたが、直接支払えるのは自社のクレジットのみです。三菱UFJのクレジットではPayPayと同様にチャージすることになるので使い勝手としてはPayPayと同じでした。登録しましたが不採用です。
PayBサイトは下記です。
PayBのサイトこれ行けるんじゃないでしょうか。!!やってみました。アプリをスマホにダウンロードして、利用登録します。三菱UFJの事業用口座はキャッシュカードを作成していないという理由で口座は登録できませんでした。事業用は現金を下ろさないのでキャッシュカードを作成していません。私は個人用三菱UFJ個人口座があり、キャッシュカードを登録していたのでこちらに一度金額を振替えて、支払うことにしました。設定から登録までこの方法であればオンラインですべて完結するのでこれで良しとしました。
これで決済を行ってみました。操作性は問題ありません。私のスマホは推奨リストにありました。手数料もかかりませんでした。