丹沢 大山 雪の日帰りハイキング

丹沢で雪のあるところでハイキングをしてみたいと思っていました。ヤビツ峠は冬装備のタイヤでないと危なそうなので、安全な大山から始めることにしました。下記のリンクで調べると青色表示でした。実際の詳細は路線バス運行情報ですが朝早いので、正確なことがわかりません。

https://www.jartic.or.jp/

JARTIC検索結果の参照情報です。

ルート

今回は、大山第二駐車場-女坂-下社-見晴台-山頂-下社と歩きました。5時間30分歩いていますので、普段よりだいぶ時間がかかりました。

東名高速は横浜町田-第二東名経由で大山まですべて自動運転で行きました。もはや自分で運転する気がありません。レボーグお任せです。

大山のあたりは除雪剤の影響か路面が白くなっていて凍結しているのかと思いましたが問題はありませんでした。

下社からすぐの見晴らし台分岐での標識です。

見晴らし台までにみとおるお社です。

見晴台につくと、霜が成長していて面白かったです。

霜とアップで撮るとこんな感じでした。針のように鋭く長い決勝に成長しています。まだ日が当たっていなかったです。

だいぶ歩いて、雪が出てきません。頂上まで高度差で100mぐらいのところから残っている感じでした。大山の肩ぐらいです。

ここから準備してきた軽アイゼンを装着しました。実は近所に登山が趣味の方がいらして80歳を過ぎている方なのですがその方にこのあたりなら軽アイゼンで十分と教えてもらったので準備できました。雪はこんな感じでした。

エバニューの軽アイゼンです。装着が簡単できちっとしまりました。歩いてもしっかり噛んでくれます。

雪はあるところにはありますが、南向き斜面、北向き斜面、日当たりなどで溶けているところもあり取り付け、取り外しのタイミングは結構悩ましいです。特に、石、岩のところでは歩きにいので気を使いました。場所の特性を知って使うものだと感じました。

登り切って頂上です。

頂上の電波台から富士山を眺めました。快晴で気持ちの良い天気でした。

丹沢の山です。

北側斜面の雪は厚く残っていました。これは頂上だけです。

ここから下社まで下りました。快晴で眺めも良くて気分よくラーメンをいただいて、ケーブルカーで帰りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です